
オリジナルロボットストーリーを創作するRMR Robot's Makes Revolution. http://www1.ttcn.ne.jp/~rmr/
【 RMRとは はじめての方へ/To the person who visits RMR for the first time 】
- 「RMR」にはじめてご来訪の方へ (2014.06.18更新)
-
- ■創作集団 RMRとは…
- RMRとは「Robot's Makes Revolution」の略称です。
- ”ロボットが活躍する物語をつくろう”という活動をしているサークルです。
- 革命的な作品を!という、志だけでも高くという意気軒昂な同好会といったところでしょうか。
- RMRの作品は自主制作企画・制作の作品ですが、ひとりで作っているわけではありません。
- 多くのスタッフの協力のもと、素敵なコラボレーションの結晶として作品を生み出しています。
- ひとつの物語を創作していくには相当なエネルギーが必要です。
- 創作センスもさることながら、もっとも重要なのは、スタッフになっていただいた方々とのコミュニケーションです。
- たとえば、十何メートルもある人型のロボットを活躍させるためには、どのような状況であれば説得力があるのか? について、喧々諤々と意見を交換したりします。
- そのデザインはどういう意味をもっているのか? 物語にあった音楽はこうだ!
- などなど、多くの智慧がマグマのように混ざり合って、はじめて作品の姿がオボロゲに見えてくる。
- RMRのサイトでは、そのような舞台裏も楽しんでいただきつつ、作品そのものもご覧いただければという趣旨で運営しています。
- このサイトを訪れていただいた皆様に、物語を「創る」という楽しみ方を知っていただければ幸いです。
-
- ■サイトのご案内
- 最新情報:RMRの最新情報トピックやサイトの更新履歴を記載しています
- RMRとは:サイトの趣旨を掲載しています。
- 作品紹介:RMRが企画した作品や、メンバーの参加作品を紹介しています
- 通信販売:RMRが企画した作品で通信販売でお求めいただけるものを掲載しています
- 課外活動:オフラインでの活動記録です。主にイベントへの参加等を掲載しています
- ブログ:「RMRの【超電磁ブログ】」という名称で運営しているブログです
- 声ブログ:「RMRの【超電磁ジェットストリームアタック】ver3.0」という名称で運営している音声ブログです
- 掲示板:掲示板です
- リンク:お世話になっている方や友人たちのサイトのリンクです
- 窓口:メールフォームになっています。RMRへのご連絡の際にお使いください
- Twitter:ツイッターのRMR広報用アカウントです
- Facebook:フェイスブックのRMRページです
- サークル情報:RMRの概要、歴史、代表者のあいさつを掲載しています
-
-
【 RMR運用要項 】
-
- RMRはオリジナルの創作企画を完成させることを目的としています。
- RMRは営利目的の活動は基本的に行いません。
- スタッフは現在募集しておりません。
- RMRは製作中の企画進行の妨げにならない範囲で、複数の企画を平行して制作します。
- 作品制作において、過度に批判的な意見、誹謗、中傷、さげすみ、人権無視、金銭が関わる組織・団体への勧誘など、特定人物や第三者および組織・団体に対して物理的、精神的に苦痛を強いたり損益を与える可能性のある発言は慎みます。
- RMR内で公開された内容の著作権は、管理者またはコンテンツ作成者にあり、それらの無断転載は禁止します。もし、ご利用の際はお手数ですが、メールフォームから管理人までメールにてお知らせくださいますようお願いいたします。
- コンテンツに関わるご意見、ご要望は、メールフォームから管理者宛にお願いできれば幸いです。
- ネット上、TV、ラジオ、雑誌等の各種メディアにて当ページをご紹介していただく際は、お手数ですが管理人までメールをいただき、承諾の後に掲載をお願いいたします。
- このサイトはリンクフリーです。リンクについては「リンク」ページをご覧ください。
-